動画制作に集中するため、新規記事の更新頻度は2か月に1~2回ほどになります

ネジが固くて回らない時に便利な神アイテム「ラチェットドライバー」とは?

  • URLをコピーしました!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

今回購入したダイソーの「T型ラチェットドライバー」が、ものすごく役立ったので紹介します(^^)

こんな方にオススメなアイテム

・ネジが固くて開けられない方
・握力が弱くてネジ開けに苦労する方
・女性、高齢者、子供など
・ネジ緩め用の薬品やスプレーを使いたくない方

注意として、ネジ穴がなめてしまっている(潰れてしまっている)場合には使えません

目次

ラチェットドライバーって何?

ラチェットドライバーとは、ハンドルとドライバーが独立して動くタイプのドライバーのこと。通常のドライバーのように毎回ハンドルを持ち直す必要がなく、少ない力でネジを締められるのが特徴です。
先端の部分(ドライバービット)を変更することで、プラスやマイナスのほか、六角形などさまざまな種類のネジに合わせられます。ラチェットドライバーが1つあれば、幅広い用途に使えるのが魅力です。

SAKIDORIサイト様より引用
SAKIDORI(サキドリ) | ほしいが...
ラチェットドライバーのおすすめ33選。DIYに役立つ便利なアイテム 日常のDIYや電気工事など、さまざまな用途で使われる「ラチェットドライバー」。手軽に購入できるうえ、少ない力でネジを締めやすいのがメリットです。今回は、通常のドラ...

上記のサイト様には「ネジ締め」のことが書かれていますが「ネジを緩める」にも大活躍です(^^)

とくに力の弱い女性・高齢者・子供などにオススメです

この記事を書くのに「ラチェットドライバー」のことを調べてみて、コンパクトタイプやボールタイプなど色んな形状があることを知りました。

コンパクトタイプは、狭い場所(スペースなど)でのネジ回しに便利↓

ダイソー「T型ラチェットドライバー」って、どんな感じ?

<スペックや値段など>

名称:T型ラチェットドライバー
購入場所:ダイソー
値段:165円(税込み)
カラー:オレンジ
先端の種類:+が3つ(#1#2#3)、ーが3つ(4mm・5mm・6mm)
形状:ハンドルタイプ
切り替え:締める・緩める・固定

先端は磁石のようなもので、くっ付いていて取り外しが可能。
先端は6種類入っています。165円は お得ですよね(^^)
ハンドルタイプは力が入れやすく、手の大きい方に向いているそうです。
私がダイソーで商品を物色しているとき、カラーは「赤」と「オレンジ」2つしかありませんでした(もしかしたら他の色もあるかもしれない)。

100均アイテムなので仕方ないですが、プラスチック部分は安っぽいです(^^;)

今回緩めたかったネジ:モニターの脚とめ用ネジ

右側は普通のマイナスドライバーで何とか開きましたが、もう片方がビクともしませんでした(^^;)
ネットで調べてみると、輪ゴムを当てる、クレ556を使うなど出てきました。
輪ゴム当てる→ビクともしない
クレ556→電化製品に使いたくない‥
ネジ外し(液体)→効果なし

ダメ元でラチェットドライバーを買った感じです

どの形状の先端に合うか分からなかったので、総当たりで試します。
まずは+から。
3段階切り替えは「緩める」にセット。

1番太い形状の+で、あっさり開けることができました(^^)

余談ですが‥

先端は磁石のような弱い力でくっ付いているのに、固いネジがちゃんと回る仕組みが不思議です(。´・ω・)?

開発した方すごいですね

最終的にモニターアームは、こんな感じに取り付けられました。

まとめ:力が弱くてネジ開けに苦労する方にオススメ!

・力が弱くてネジ緩め(締め)が苦手な方にオススメ
・ハンドルタイプは手の大きな方向け
・狭いスペースでのネジ開け(締め)にはコンパクトタイプがオススメ
・ネジ緩め液、潤滑剤などを使いたくない場合に便利
・ドライバーをたくさん持ちたくない方にもオススメ

使用頻度が低いのであれば、ダイソーの商品(165円)で十分だと思います。
(ホームセンターやAmazonで売られているものは少々お高いので)

ネジの緩め締めで困った場合、指を痛める前に ぜひラチェットドライバーお試しください(^^)


一人暮らしランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次