動画制作に集中するため、新規記事の更新頻度は2か月に1~2回ほどになります

長時間座っても疲れなさそうなダイニングチェアをニトリで購入してみた【Nコレクション C-27肘付きレビュー】

  • URLをコピーしました!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

前回購入したスタンディングチェアは「立ち」作業では使い勝手がいいですが、「座り」での長時間使用はムリということがわかりました(^^;)

スタンディングチェアの座面は自転車のサドルくらいの硬さなので、長時間「座る」とお尻や腰が痛くなってきます

なので、ニトリで色んなイスを試座しまくって購入してみました。
今回購入したのはオフィスチェアではなく、あえてダイニングチェアを選んでいます。
購入したイスのレビュー、選んだときの条件など書いていきます。
イス探しをしている方の参考になればと思います(^^)

この記事で紹介すること

・筆者は どういう条件でイスを選んだか?
・購入したNコレクション C-27肘付き NA/NSF-BEについて
・余談、オフィスチェアをやめた理由
・他に良かったダイニングチェアなど

※情報はすべて2024年10月時点のものです

目次

筆者は どういう条件でイスを選んだか?

・値段は5万円まではOK
・自分にとって座り心地が良い
・軽い≒移動させるのが楽
・オフィスチェアではない
・脚が4本タイプ

値段は5万円まではOK

人によってはイスに5万円を払うのは高いと感じるかもしれませんが、1日のイスの使用時間で考えると高い・安いの意識が変わるかもしれません。

筆者の場合は基本、職場で仕事+在宅で副業や創作活動(立ち作業が多い)をしています。
長時間イスに座るような機会はないんですが、休憩中や読書時はイスに座っています(一日平均1~2時間前後くらい?)。
あと、うちには食事用のテーブルもないので、いつもキッチンで立ち食い状態でした(^^;)
キッチンでの食事用・読書・休憩用のイスと考えれば、このくらい出してもいいかなと考えていました。

自分にとって座り心地が良い

ニトリに行って、高いイスから安いイスまで片っ端から試座しました。
その中で一番座り心地がよかったのが今回選んだイスでした(後述しますが、じつは後で競合商品があることに気づきました)。

やっぱりイスとの相性は体型や骨格によって それぞれ違うので、試してから買いたいなと思いました。
いままで10年以上使ってきたオフィスチェアも家電量販店で色んなイスと比較して購入したものなので、これだけ持ったんだと思います(今回の買い替え理由は後述)。

軽い≒移動させるのが楽

休憩・読書とキッチンでの食事の兼用にするために、1mほど移動させる必要がありました。
なので、イス本体が軽い‥というのも選ぶ条件の1つでした。

オフィスチェアではない

詳しくは後述しますが、いま住んでいる賃貸はオフィスチェアだと使い勝手が悪いので、あえてダイニングチェア(4本脚)を選んでいます。

脚が4本タイプ

上記のようなイス用靴下(カバー)を履かせて、多少引きずっても床にキズが入らないようにしたいと思ったので4つ脚タイプです。
コロ脚型やパイプが横になっているようなイスだとキズ対策が難しいので(マット・じゅうたんを敷くしかなくなる)。

イス用靴下には「滑りやすいタイプ」と「滑りにくいタイプ」があるようです。
移動前提なら滑りやすいタイプがいいと思います。

購入した【Nコレクション C-27肘付き】とは?

<購入した場所や値段、特徴など>

正式名称(※1):傷・汚れに強いファブリック ダイニングチェア(Nコレクション C-27肘付き NA/NSF-BE)
購入場所:ニトリ店舗
値段:37500円(指定の場所まで配送の場合は送料2200円※2)
カラー:ナチュラル/ベージュ(他にはミドルブラウン/ブラウンがある)
サイズ:幅58.1×奥行70.6×高さ88.6cm
重量:約8.4kg
保証:5年
座面高:約46㎝
組み立て:なし(完成品)
洗濯:カバーのみ外して洗濯可
特徴:天然木、ポケットコイル、座面の位置を前後に多少変えれる、キズ汚れに強い
※1 正式名称はカラーによって後ろの英文字が変わります
※2 店舗受け取りの場合は送料がかかりません

ニトリ公式サイトの該当ページ↓

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2110100001413s

こちらの商品は、「傷・汚れに強いタイプ」と「通常タイプ」があるようです。
通常タイプの方が2500円ほど安い。

重さも約8.4㎏となっていますが、見た目より軽く感じました。
最近購入した、ほぼ同じ重さのスタンディングチェアより軽く感じます↓

あわせて読みたい
「立ち」「座り」両方可能な少々お高いイスを購入してみた【TASSCOM TAN-247レビュー】 少し前に、やや広めの電動昇降スタンディングデスクを購入しました。筆者はPC作業で座ることはないんですが、外仕事が終わった後のPC作業やゲームをするときは さすがに...

余談ですが‥組み立てられた完成品が届くので、中身が入っている箱がめちゃくちゃ大きかったです(^^;)
筆者はニトリ店舗で箱を処分してもらいましたが、箱のままだと賃貸の玄関ドアから通るのか微妙なサイズです。1㎥くらいはあったかも‥?

使ってみての感想やメリット・デメリット

fbt

デメリット
・値段が高め
・高さ調節などできない
・背もたれが足りない
・ひじ掛けが若干低い

メリット
・座り心地がいい
・軽くて、4本脚
・座面は硬め→柔らかめに変化する?

使ってみての感想
・座面と背もたれの質感は、やや硬めのベッドマットレス
・ひじ掛けの木が柔らかい感じがする
・イスの移動がしやすくなった

デメリット

アーロンチェアのようなオフィス系チェアなら10万超えの商品もありますが、ダイニングチェア1脚で4万円近い商品は高い部類に入ると思います。
※もしかすると、アンティーク系のイスなら もっとお高いものがあるのかもしれませんが‥

しかし、試座してみた感じ、座り心地がよく4万円近く出せる価値があると個人的には思いました。

今後の耐久性にもよりますがね‥

あと、ダイニングチェアなので高さ調節ができません
筆者は身長165㎝で丁度良かったので、それより身長が高い人や低い人にも合うかは不明です。
購入を考えている人は試座した方がいいと思います。

使ってみて感じた不満点の1つは、背もたれが低めなことです。
今まで背もたれが そこそこあるイスを使っていたので、首や肩が疲れるような感覚がありました。
まだ使用3日ほどなので、慣れの問題もあるかもしれませんが‥。

あと、筆者は割と胴長(?)なんですが、ひじ掛けが若干低いと感じました。
あと2㎝くらい高さがあったら丁度良かったかもしれません。

上記の画像のように手前から奥にかけて低くなっている形状ですが、商品紹介文にもあるように ひじ掛けに掴まって立ち上がるときに立ち上がりやすいです(この用途のために、ひじ掛けが あえて低めに作られている?)

もしかすると、ひざの悪い高齢者向けの仕様なのかもしれませんね

メリット

筆者の主観ですが、座り心地は とてもいいです。
1時間くらい読書やスマホいじりで使ってみましたが、腰もお尻も痛くなりません。
(さすがに10時間以上連続で座っていれば、腰も痛くなりそうですが‥)
来客時に別の人にも2時間ほど座ってもらいましたが、座り心地が良いと言っていました。

オフィスチェアと比べて軽いので、手で持ち上げて移動させるのもラクです。

ダイソー(100均)でイス用靴下を購入して履かせています。
これで賃貸の床を引きずっても傷が付きません。
一応、「滑りやすいタイプ」と「通常タイプ(脱げ防止加工あり)」を購入しました。
引きずる前提なら滑りやすいタイプがいいかもしれません。
※ただし、ダイソーの滑りやすいイス用靴下は脱げ防止加工が付いてないので、マジックテープで留めています(それでも何十回か引きずると脱げる・・)
あと、ダイソーの商品は「滑りやすい」と謳われていても、あまり滑りやすくないのでホームセンターやAmazonでちゃんとしたイスカバーを購入した方がいいかもしれません(^^;)

座面は硬めのベッドマットレスのような感触です。
店舗で試座したときは もっと柔らかい印象でしたが、新品だと硬めですね。

けっこう硬め

お店のイスは色んな お客さんが試座しまくってるからね‥

経年劣化で、もしかすると柔らかくなるのかもしれません。

使ってみての感想まとめ

オフィスチェアは肘(ひじ)かけにクッションが入っていたり、柔らかい素材が多いですが、今回購入したイスは木です。
木なので硬いのかな?と思いましたが、木の中でも柔らかさのようなものを感じました。天然木だから?
でも、ずっと肘をつくような使い方なら肘が痛くなると思います(^^;)

早速キッチンでの食事時にも使ってみましたが、イスが移動しやすく座って食べれるので楽な姿勢で食事ができました。


余談:オフィスチェアをやめた理由

・重い≒移動するのに大変
・賃貸なので床を傷付けられない
・じゅうたんを敷くのが面倒だった
・オフィスチェアはガス昇降タイプが多い

オフィスチェアは、ひじ掛けと背もたれが付いているタイプだと10㎏前後あるものが大半です。あと大きい。
一部使用せざるを得ない家具や家電を除いて、一人でも運べるもので生活したいと思いました。
オフィスチェアをやめた理由の1つです。

あと、オフィスチェアはコロ脚が付いているものがほとんどだと思うのですが、じゅうたんやマットを引かずに移動させると床が傷付きます。
賃貸なので床が傷付くと困ると思い、いつもフローリング上を移動させなければならないときは持ち上げていました。
それが結構大変だったので4本足のダイニングチェアに買い替えしました。
前述していますがイスの足に靴下を履かせれば、傷は防止できます。

一応、じゅうたんの代わりにジョイントマットという安いマットを使っていますが、あまり広範囲にジョイントマットを使いたくなかったという理由もありますね。

べつの記事で結構書いていますが、ガス昇降のものは経年劣化でガス欠が起きます
酷いものだと、1年前後でガス欠が起きて昇降しなくなった机がありました(T_T)
※一応、ガスシリンダーを購入してガスを充填することは可能らしいです(ガスシリンダーとガス欠が起きた商品の型番を調べる必要がある)
さすがに面倒なので特別な理由でもないかぎり、ガス昇降タイプの製品は今後も購入しない予定です。

ニトリで他に気になった商品~完全受注生産のイス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイニングチェア(KR肘付き C18460) 配送員設置
価格:45,800円(税込、送料別) (2024/10/4時点)


上記の商品、おそらく筆者が行ったニトリの店舗に置いていなかったと思うんですが、ニトリのWebサイトで値段の高い順で検索すると、上位の方に出てくるイスです。

軽くネット検索してみてもレビューが見当たりませんでしたね

一応、上記のひじ掛けなし版を購入している方が1人いました。
ニトリのレビューで座り心地は良い言っていらっしゃいましたね。

後日、ニトリで上記のイスを探してみました。
ひじ掛けなし版なら置いてあったので試座してみましたが、背もたれも高めで軽く めちゃくちゃ座り心地が良かったです。
こっちのひじ掛けありを購入してれば良かったかもしれない‥(^^;)と少し後悔するレベルでした。
店舗に ひじ掛けアリが置いてなかったため、完全に見落としていましたね。

ニトリ公式サイトKR肘付き C18460の紹介ページ↓

https://www.nitori-net.jp/ec/product/4017404-0000565s

今回購入したイスと簡易比較↓

ダイニングチェア(KR肘付き C18460傷・汚れに強いファブリック ダイニングチェア(Nコレクション C-27肘付き)※今回購入したイス
値段45800円(送料別)37500円(送料別)
カラー(※)・ホワイトウォッシュ/パールホワイト
・ミドルブラウン/シャンパンゴールド
・ブラウン/シャンパンゴールド
・ナチュラル/ベージュ
・ミドルブラウン/ブラウン
サイズ幅56×奥行63×高さ94cm幅58.1×奥行70.6×高さ88.6cm
フレームラバーウッド材(天然木)/生地:合成皮革天然木(ビーチ)
座面の硬さやや硬め硬め→柔らかめ?
座面高約43cm約46㎝
重さ約6.2kg約8.4kg
キズ・汚れ防止加工なし
(防汚加工はあり)
あり
※カラーによって若干名称が異なるので共通部分のみの略称です

こうして比較してみると一長一短な部分もありますが、やはりKR肘付き C18460の「背もたれの高さ」と「本体の重量の軽さ」が個人的には目を惹きますね。座り心地はどちらのイスも良い。
あと、座面がやや硬めなのに腰やお尻が痛くならない、丁度いい硬さなのも良かった。

さすがに筆者は部屋のスペース的にも3脚目のイスは買えないので、興味がある方は両方試座してみてくださいね

まとめ:高いけど座り心地の良いイス

滑らないタイプのイス用靴下も履かせてみた

・値段が高いが、やや硬めのベッドマットレスのような座り心地
・じゅうたんやマットを敷きたくないなら、ダイニングチェアも選択肢に入るかもしれない
・背もたれが もうちょっと高ければ良かった
・完全受注生産のライバル商品もかなり良い

まだ使用して3日くらいなので結論は出せませんが、ライバル商品のKR肘付き C18460も良さそうな商品です。
どちらかの商品が気になった方は、ぜひ試座してみてくださいね(^^)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイニングチェア(KR肘付き C18460) 配送員設置
価格:45,800円(税込、送料別) (2024/10/4時点)



一人暮らしランキング
一人暮らしランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次