英語などの外国語で迷惑・詐欺系のお問い合わせがたくさん来るようになったので、対策してみました。
どうやらこの迷惑なお問い合わせは「スパム」というものらしいですね。
受信者の意向を無視して無差別かつ大量に一括してばらまかれる各種ネットメディアにおけるメッセージのこと。
疑ってかかるもの一覧
・初対面の相手に営業や勧誘をしてくる
・人の情報を聞き出してくる
・話がかみ合わない
・楽に稼げます!
初対面の相手に営業や勧誘をする
本当に「お金を稼ぐ力・稼がせる力」のある人は信用が一番大事な事を分かっています。
YouTube・Twitter・ブログなどでひたすら有益な情報を「無料」で発信しています。
「この情報、普通ならお金払って見るものやん!」って有難いものまであります。
それを見続けた人達が「この人の言う事なら‥」と信用してくれるわけです。
誰が発言しているのかは超重要。
本当にお金を稼ぎ続けれる人って、他人が面倒だと思う事をコツコツできる人です。
だから、初対面の相手にいきなりDMやお問い合わせを送ってくるような事はありません。
信用ゼロですからね。
送ってくるのは詐欺か、稼げていなくて困っている人・企業達です。
人(自分)のプロフィールを見ていない
よくDMやお問い合わせが来たときに「○○ですか?」「○○で困っていませんか?」などと送ってくる連中がいます。
それプロフに書いてあるんだけど(笑)
ブログやTwitterのプロフィールを見れば、分かる事をワザワザ聞いてきます。
「○○って書いてありますが、△△ですか?」ならまだしも‥(笑)
営業のコツはコミュニケーションなんですが、読むのも面倒で、楽して儲けたいんでしょうか?
先ほども書きましたが、本当に稼ぎ続けれる人は面倒な事をコツコツできる人です。
詐欺や勧誘をするにしても、もっと労力をかけないと騙せませんよ?
人の情報を聞き出してくる
私の場合(Twitter)は、DMをいきなり送ってくる連中は大体警戒しています。
Twitter、ブログ、株など始めたばかりという方は要注意。
よく分からずフォロバしたり、律義にDMに返信してしまうから狙われやすい。
過去ツイートを見ても、DM送ってくる連中はツイート上での絡みはほぼ無し。
Twitterで「フォローありがとうございます!」ってDMされるより、リプライで会話してくれた方がよっぽど嬉しい。
同じことを言っている人が沢山いましたよ。
話がかみ合わない
私のフォロワーさんの話なのですが、営業DMに騙されたふりをして、逆に話を聞き出してから何度も「詐欺でしょ?」と言ったら「違う!」と言ってキレられたとそうです。
楽に稼げます!
(せいぜい情報弱者や困っている人しか騙せない)
情報商材屋に親を殺されたかの如く情報商材屋さんに厳しい私ですが、その理由は単純。可哀想な人を騙して、さらに可哀想にした挙げ句、自分だけ美味しいもの食べた上、その写真をUPし、キラキラと人生充実してますよ感を出し、さらなる情弱を騙す。そのモデルにムカつかない方が難しいかと思います。
— SEOくん (@chantkasegu) June 18, 2020
お金はまず、自分の頭に投資する事が最優先で最重要事項です。
作者と編集者の厳しいチェック、Amazonや楽天レビュアーの厳しいチェック、更に書店で買うかどうか自分の目で確かめる事ができる。
だから間違いが少ない。
サイトに来た迷惑なお問い合わせ(スパム)
ここ数週間で一日1~3通来るようになりました。
その中の2通紹介します。
営業のお問い合わせは不要です!と返信したら、配信停止メールをくれと言ってきた会社もありました(笑)
1通目
2通目
どうやら韓国からのお問い合わせのようです。
とりあえず「英語→日本語訳」に突っ込みました↓
こんにちは、
私は、△△会社の○○です
我々は、あなたの会社から購入することに興味があります。
我々は、たった一人の買い手と輸入業者のための機関です。
我々のクライアントはあなたの製品が必要です。そして、あなたのビジネス任期で私にもう一度連絡してください。
それで、私は要求を出すことができます。あなたの早めの返事は、非常に有り難いです。
電子メールを通して我々に連絡してください:
意味不明ですが‥私から何か買うから連絡をくださいという事ですかね?
話を進めて行ったら、取引をするのにお金が必要なので振り込んでくださいとか言われそう(笑)
他の迷惑なお問い合わせ
倒産の危機や債務超過などお任せください!
コロナウィルス対策うんたらかんたら‥
低リスクの安定投資の情報配信
口コミ、売上アップうんたらかんたら‥
対策してみた3選
②お問い合わせを消す
③お問い合わせURLスラッグを変える
①営業、勧誘のお問い合わせは不要と書く
とりあえず書いてみたんですが、かまわずジャンジャン来ます(笑)
②お問い合わせを消す
③お問い合わせURLスラッグを変える
URLスラッグを変えたら、お問い合わせ(スパム)がゼロになりました(^^)
グーグルで提供しているお問い合わせフォームや「Contact Form 7」というプラグインだとスパム対策ができるようですが、「ザ・トール」に最初から入っているお問い合わせフォームではできないようです。
・プラグイン「reCAPTCHA」を使う
・お問い合わせフォームのURLスラッグを変える
しかし、お問い合わせのURLスラッグを変えて更にスパム対策の強化をした方がいいですね。
まとめ
・楽な儲け話はない
・騙されないためには知識が必要
・お問い合わせスパムにはURLを変えるが有効
DMやお問い合わせを何十通ともらいましたが、まともなお問い合わせは1件のみ。