動画制作に集中するため、新規記事の更新頻度は2か月に1~2回ほどになります

自分を責めるクセがありませんか?

  • URLをコピーしました!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

仕事で怒られたり、失敗したときに自分を責めていませんか?

久々にバイトしたら、そこの上司がクソでw(ry
笑いながら、マイペースをつらぬけるあたり、私もずいぶんメンタルが強くなりました(^^)
それもこれも、
・節約してお金貯めて
・ブログで文章書いて
・Twitterで色んなひとと交流して
・会社への怒りパワーを持ち

・たくさん本を読んだおかげ
です。
以前はミスったり怒られたりして、落ち込んだり自分(もしくは親など)を責めていましたが、今ではまったくなりません(^^)
私が「やってきた方法」や「考え方」を紹介します。
落ち込んだり、自分を責めちゃう方に1つでも参考になれば幸いです。
・金銭的な余裕
・人ではなくシステムが悪い
・苦手ではなく得意をアピール
・原因自分論になろう
・本+人+文章で強くなろう
目次

金銭的によゆうを持とう

いま生活費数か月分の貯金(金融資産ふくむ)を持っている人と、1円も貯金がない人。
どちらがメンタル的・経済的に強いと思いますか?
もちろん、数か月分の貯金がある人ですよね?(^^;)
金銭的に余裕があると‥
・イヤな上司に当たっても即転職できる
・部署移動などを提案することができる
・転勤を拒否できる
・副業をするための資金がある
いつでも辞めれる状態なので、気楽に仕事をすることができます。
逆だったら、逃げ場がありません。
私もやっとバイトを始めましたが、
金銭的にはいつでも辞めれる状態なので、ダメだったら次行けばいいや☆と気楽にやっています。
時間や金銭に追いつめられてる状態だと、人はあやまった判断をしやすいと言われています。
金銭的に余裕を持つために、
・副業をする(一人で稼ぐスキル)
・節約する
‥を実行して、お金を貯めましょう(^^)

人が悪いんじゃなくて、システムが悪いんです

機械だってミスするのだから、人間がミスするのは当たり前です(^^)
システムを見直しましょう。
・ミスを0にすることはでない
・ミスを0%に近づけることはできる
この両方から‥
・ミスは起こるもの
・ミス確率をできるだけ0%に近づける
・被害が大きくならないような対策をする
・報告、連絡、相談は早急に
・心理的安全(責められないこと)の確保
これらが大事です。
実行していくには、システム(マニュアル)が必要。
私が会社の社長なら、
超人社員が1人いないと回らない会社より、誰がやっても同じ結果になる会社にしたいです。
その超人が辞めて、回らない会社になるのを避けたいよね?
・ミスが起きたら分析→記録に残す→他の従業員と共有
・作業手順のマニュアル化
・パワハラ禁止→した者は処罰
・その上で報連相を迅速に
今まで人が引き起こしたミス=これからも起きる可能性のあるミス‥として全員が情報の共有、それに対する対策も考えます。
マニュアルにしておくと、
「人によって言うことが違う」が起きづらいですし(勝手なことをする人もいるが‥)、人に教えるときもラクです。
報連相をする上で重要なのが、心理的安全。
ミスを責められる職場環境だったらどうでしょうか?
ミスを隠したり、怖くて報告が遅れたりしますよね?
ミスをおこしてしまっても、責められない状況=心理的安全だったら迅速に報告できますよね。
会社にとって一番困るのは、報告遅れによって、損害が取り返しのつかない所まで大きくなってしまう状況
その意味でも、パワハラが起きるような職場はNGです。
もしされた場合は、パワハラを相談できる人(部署)に訴えましょう(^^)
それでもダメだったら、そんな会社に未来はないので次に行きましょう。

マルチタスクが苦手な場合はアピールしよう

ひとは得意・不得意がありますよね?
苦手な作業を前もって報告しておくと、配慮してくれる場合があります。
たとえば、私もやっちゃいますが‥
何個か仕事を抱えているときに、新たな仕事を頼まれる→忘れる
‥ということが起こりやすいです。ようはマルチタスクが苦手‥(^^;)
なので、
・ホワイトボードやメモに用件を残してもらう
・〇時頃にもう1回声をかけてもらう
‥などを頼むと「忘れる」というミスを減らすことができます。
ほかには、
事務作業なら誰にも負けないのに、苦手な営業に回されたらパフォーマンスが落ちるというようなことです。
若いひとを試すという意味ではいいかもしれませんが‥
会社としても苦手な作業に時間をかけてやられるより、得意な作業を短時間でおわらせてくれた方が(時間単価の面でも)ありがたいと思います。
注意ですが、
人にお願いするときは感謝の気持ちを忘れずにしましょう。
周りの協力が必須という点をお忘れなく。

原因自分論

何か嫌なことが起きたときに、
他人のせい(毒親など)にした方がメンタル的に楽だと思っていませんか?

経験上、原因は自分にあると考えた方がメンタル的な負担が少ないです。

たとえば、
「自分がコミュ障なのは、全部親のせいだ!」と言っているAさんがいるとしましょう。

私「じゃあ、コミュ障を直すにはどうしたらいいの?」
Aさん「親のせいで(ry」
私「個人でできることは、何かある?」
Aさん「‥私のせいだって言いたいのか!?」
私「…」

原因他人論は、解決策を見いだせない状態になりやすく、自分と他人を精神的に追いつめてしまいます。

いっぽう、原因自分論はその逆。
自分や他人を責める前に、解決策を見だそうとします。

結論:「自分がコミュ障なのは、幼少期~思春期の親の接しかたが原因」

解決策
「物理的に親と距離を取ってみようかな?」
「相談できる人はいないかな?」
「ネットや本で似たような境遇の人はいないかな?どのように解決したのかな?」

解決策も見つかり、自分や他人を責めることなく、みんながハッピーです。

私もそうでしたが、
原因自分論の考え方になると人間関係がよくなると言われています。

本+人+文章で強くなろう

色んな知識を自分に取り込むと、自分を責めるということが少なくなります。

・本を読む
・自分より能力が高い人と会話(SNSなど)する
・自分の考えを文章化する

先人の知識を入れて、生きやすくするためのヒントをもらい、自分の心の中にある気持ちを文章化するとより問題が見えやすくなります。

人は迷ったり、判断する回数が多いと脳が疲れやすくなると言われています。
つまり思考停止に陥りやすくなる。

大きな決断以外は、自分専用のオリジナルパターンを確立して脳への負担を減らしましょう(^^)

こちらの記事もどうぞ↓

あわせて読みたい
ぜったい遠ざけるべき、聞くと気分がさがる呪いの言葉10選 ひとの発言や文章で「気分がよくなる言葉」と「気分の悪くなる言葉」ってありますよね?(^^;) それを自分で自覚していますか? 気分の悪くなる言葉をわざわざ「聞きたい...
あわせて読みたい
テイカーが1人いると悪循環、ギバーがいると好循環な組織。 世の中には3種類の人間がいる。 ・ギバー人に惜しみなく与える人・テイカー真っ先に自分の利益を優先させる人・マッチャー損得のバランスを考える人 主に「テイカーから...
あわせて読みたい
察さない・値段相応・自己主張ができる民族は最強! 感情を抑えすぎて心から笑えなくなる。 これはヘラヘラしてた頃の自分で、とても共感しました。 現在、自分は価値のある人間だと思っているので、感情の安売りする事は...

こちらの書籍も参考になります↓

まとめ:お金・精神的余裕があれば、楽しく生きれる

責めない自分になるためには‥
・お金に余裕をもつ
・精神的に余裕をもつ

・知識をつける
この3つが特に重要です。
節約や稼ぐ力、知識を付けて楽しく生きましょう(^^)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次