6年か7年くらい愛用している仕事用メガネが傷だらけ&コーティングがハゲまくりになりました(^^;)
レンズを変えてもらうだけでも良かったんですが、せっかくなので「新しいメガネ」と「メガネ店」を試してみたいと思いました。
現在使っているメガネフレームも結構傷んでいるので‥。
今回はドクターアイズ(Dr.EYE’s)という格安メガネ屋さんに行ってきました。
購入したのは「フワリー(天使の鼻パット付)」という鼻に跡が付きにくいと謳(うた)われているメガネです。
※ただし、3本購入で割引なので他のフレームも一緒に購入しています
今回行ったメガネ店と購入したメガネをレビューします(^^)
・なぜドクターアイズを選んだのか?
・なぜフワリー(天使の鼻パット付)を選んだのか?
・ドクターアイズはどんな感じか?(メリット・デメリット)
・フワリーの掛け心地やレンズはどうか?(メリット・デメリット)
・別途購入した格安フレームはどんな感じか?
過去に色んなメガネとメガネ屋さんを試しています↓
この記事の情報はすべて2023年12月のものです。
なぜドクターアイズを選んだのか?
・行ったことがないから
・フワリーを試してみたかったから
・3本購入で割引額が大きいから
・早めにレンズを交換したかったから
※1番下の理由だけはドクターアイズでなくても大丈夫ですが一応‥
<行ったことがないから>
富士メガネ・中川眼鏡店・水野メガネ・メガネサロンルック・グラスイズム(レンズのみ)・オーマイグラス(フレームのみ)・通販店(フレームのみ)など色々と試してきました。
上記の中だと、個人的にはオーマイグラスでフレームのみ購入し、グラスイズムでレンズを入れてもらうのが1番好みでした→質の良いメガネ・コスパ・品揃え・ゆっくり選べる・レンズの相性などの観点から
※ただし、レンズの相性は人によって個人差があります
※オーマイグラスでの購入だと、提携店でもメンテナンスしてもらえます(購入証明書が必須)→筆者はメガネサロンルックでメンテナンスをしてもらっていました
https://www.lookgroup.co.jp/information/index.php?ym=2013
(オーマイグラスで試す)※オーマイグラスは現在、試着手数料(1100円)がかかるようになってしまったようです
※試着品の中から購入する場合は試着手数料が無料
話を戻しまして‥せっかくなので新しい店も試してみたいと思い、ドクターアイズを選択。
質はまだ使い始めなので不明ですが、コスパ的には最強です。
高級店だと躊躇してしまいますが、格安店なら最悪失敗してもいいかな‥という気持ちでした
<フワリー(天使の鼻パット付)を試してみたかったから>
現在は解消されましたが、昔はなぜか鼻にメガネパットの跡が付きまくってました(^^;)
視力が悪い=レンズが重くなる=鼻に跡が付きやすい=メガネ跡は色素沈着する可能性があるらしいので、できるだけ鼻に負担がかからないメガネがいいなと。
※フワリーには天使の鼻パット(跡が付きにくい鼻パット)が付いているタイプと付いてないタイプがあります
鼻に跡をつきにくくする他の対策としては、鼻パットをプラスチック製からシリコン製のものに変えると多少跡が付きにくくなります。
※ただし、シリコン製の鼻パッドは経年劣化で青サビのようなものが付着してきますので、(見ため的な意味で)定期的な交換がオススメ
※シリコン製の鼻パットは、お店によって有料の場合があります
<3本購入で割引額が大きいから>
安いは正義(^^)
1番安いメガネ3本同時購入で16500円→10890円(1本あたり3630円)というお値段。
※すべて度入りレンズ付き
格安メガネ店JINSは1本4400円~(3本買うと13200円)より安い。
ただし、普段はコンタクトなのでメガネは予備に1本でいいという方はJINSのメガネの方がいいですね。
今回はフワリー(天使の鼻パット付)が1本あたり8250円なので上記の価格よりは高くなってしまうのですが、例えばフワリー(天使の鼻パット付)を3本同時購入した場合は24750円→16500円(1本あたり5500円)になります。
値段が高いメガネほど割引額が大きくなっていますね。
あとドクターアイズの公式サイトには6%割引クーポンがあるので、購入をご検討の方はお忘れなく。
ちなみに筆者は3630円のメガネと5500円のメガネを組み合わせて、割引購入しています(後述)。
<早めにレンズを交換したかったから>
傷かコーティングハゲ(前述している画像参照)のせいで、夜間に対向車のライトで視界が悪くなることが多くて危ないなと思いました。そろそろ買い換えた方がいいなと判断。
いまメインで使っているフレームは気に入ってるんですが、店員さんいわく経年劣化がひどいので買い換えた方がいいとアドバイスされました。
ちなみに1番安いフレームをセット割で買うと、レンズ交換費より安くなります。
レンズ交換費用2枚1組4400円~、フレームセット割の1本あたり3630円~。
ドクターアイズでの視力検査からフレーム選び、受け取りまでの流れ
来店(予約している場合は名前を伝える)
↓
現在使っているメガネを店員さんに渡し、度数をチェック
↓
視力検査が必要か聞かれる
筆者:YES
↓
視力検査
↓
パソコン用(近く用)や運転用(遠くを見る用)など用途を聞かれる
筆者:パソコン用と遠くを見る用の2種類が欲しいと伝える
↓
フレーム選び3本
↓
どのフレームに どの度数を入れるか決める
↓
支払い
※クーポンがある場合は、このときに出す
↓
受け取り日の確認
※筆者の場合は1週間と言われました
↓
退店
↓
1週間後に受け取りに来店
↓
メガネの内容の確認
掛け心地チェック&フィッティング(調整)
保証などの説明
↓
メガネを受け取って退店
‥という流れでした。
以下、気づいたことをもう少し詳しく書いています。
予約で待ち時間短縮
ドクターアイズは待ち時間を少なくするために事前に予約(電話かメール)ができます。
今回はメールで事前に予約しました。メールでの予約は1日前から可能。
予約時間は1時間単位になっています(10時~11時や15時~16時など)
今回は空いてそうな平日の午前に予約。店内はガラガラでした。
筆者がフレームを選んでいるときにメガネのフィッティング(調整)のために来たお客さんが1人いたくらい。
1週間後の受け取り時(平日午前)は2組のお客さんがいました。
ちなみに視力検査をする場合は、なるべく午前の方がいいとされています。
夕方~夜になると若干視力が落ちてしまい、強い度数のレンズを選ばれてしまう可能性があるため。
ならパソコン作業後の視力検査は特に避けた方がいいね
格安店の視力検査は必要最低限
視力検査は格安店らしく必要最低限の検査です。
・機械での視力測定(気球を見るやつ)
・画面に表示されている文字をみる検査(実際の見え方チェック)
・近くの見え方をチェック(実際に雑誌などの文字を見てみる)
・赤と緑色の画面に表示された文字のを見る検査(度数の強さチェック)
ちなみに、高級店である富士メガネでは(うろ覚えですが)距離感を測る検査や他にも細かい検査をした記憶があります
検査を元に「こういう度数のレンズがいいよ」という提案を店員さんからされます。
筆者の場合、左右で度数が極端に違うらしく、あえて悪い方の目は大きな矯正をしない方がいいとの提案をされました。
調べたところによると、左右で度数の差が大きいとモノの大きさが左右で違って見えるためだそうです。
両目を同じ視力に矯正するレンズも試しかけさせてもらいましたが、世界がゆがんで見えて若干気持ち悪さを感じたので、店員さんの提案に従いました。
元々、右目の視力が悪く、両目をおなじ度数にしても右目が悪くなる一方だったので、まぁ良かったのかな‥(^^;)
ちなみに担当してくれた店員さんは、50代~60代くらいのベテランらしき方でした。
あと余談ですが、パソコン用途だとブルーライトカットレンズも店員さんからオススメされます。
筆者は絵を描く(色を見る)のでブルーライトカットは選択しませんでしたが、現在のブルーライトカットレンズはあまり色味が変わらないようにできているとの説明を受けました。
ただし、サンプルをみせてもらいましたが、個人的には違いが分かりませんでしたがね‥(^^;)
フレーム選びは自分で行う必要がある
富士メガネなどの高級店では店員さんが付きっきりでフレーム選びも手伝ってくれますが、ドクターアイズでは あくまで自分でフレームを選ばなくてはなりません。
筆者は買うフレーム1本は予め決めていましたが、アドバイスが欲しい人には向いてないかもしれません。
あと、かなり裸眼視力が悪い人はフレーム試着のときにメガネをかけた自分の姿が見えないという罠もあります(^^;)→試着時、フレームには度が入っていないため。
視力検査が終わったらコンタクトをしてフレーム試着するなどの対策がいるかもしれません。
目が悪い人の世界を動画でポストしているメガネ屋さんの方がいました↓
ちなみに高級メガネ店だとメガネをかけた自分の姿を店員さんがタブレットなどで撮影して、フレームを決める前に見せてくれます
ほかには自分に似合うカラーなどがわからない時は、親しい友達か家族に一緒に見てもらった方がいいかも?
おそらく、店員さんにも聞けば答えてはくれるでしょうけど‥(^^;)
割引を受けるため、旧メガネのレンズ交換1本+新しいメガネの購入2本を予定していましたが、旧メガネの傷みが激しいらしく3本全部 新品購入に変更。
なので、約20分くらいかけてフレーム3本を選びました(遠く用1本、近く用2本)。
8250円のフレーム2本+5500円のフレーム1本=合計22000円→割引で14630円になりました(^^)
高級メガネ店で筆者の0.1以下の裸眼視力を矯正すると1本で3万円前後~になるので、すごくお安い。大体半額くらいですね。
ちなみに、メガネ3本割引は友達同士や家族同士での購入も可能なようです(前述のチラシ参照)。
例:自分1本、母1本、父1本または自分2本、友達1本など
※ブランドフレームは割引対象外の場合があるので、お目当てのブランドフレームがある場合は予め店舗に確認が必須です
ちなみに選んだフレームは、天使の鼻パット付フワリー2本と金属+プラスチックフレーム1本です。
あと、公式サイトに6%割引きクーポンがありますので、お会計時にお忘れなく。
筆者は忘れていました(T_T)↓
強度矯正や遠近両用などの場合は即日受け取りができない可能性が高い
一応、筆者が行った店舗はレンズの在庫があれば即日受け取りができる店だったんですが、強度矯正や遠近両用レンズの場合は即日受け取りができない可能性が高いです。
なので、軽度の近視とかじゃない限りは「即日受け取り可」の記載があっても期待しない方がいいかも?(^^;)
あとブルーライトカットなどのオプションを付ける場合も。
支払いはフレームを選び終わったときに行います。
メガネを受け取れるのは1週間後と少し長め(メガネ3本分だからでしょうか?)。
受け取り時の高級店との違い
受け取り時は、
・どのメガネにどの度数を入れたかの確認
・保証の確認
・掛け心地や見え方チェック
・必要に応じてフィッティング(調整)
・保証書と説明書、メガネの受け取り
・・などを行いました。
今まで行った各種メガネ屋さんでは、メガネに入れたレンズの度数が書かれた紙を渡されてましたが、ドクターアイズではもらえませんでした。
自分のメガネの度数も知りたかったので、そこは残念(^^;)視力検査のときに聞けば教えてくれたかもしれませんが‥
あと、フワリーはそこまでではないですが、金属+プラスチックフレームはフレームからレンズがはみ出しています。
高級店だと「お客様の度数だとフレームからレンズがはみ出すので金属以外のフレームがいいですよ」などのアドバイスをされることがありますが、格安店だと特に言われない感じです。
そこはちょっと不親切かなと思いました。筆者はレンズのはみ出しはあまり気にしませんが‥。
お客さんはメガネの素人なので、自分の度数はどのくらいの厚さのレンズになるのか見当もつかないですしね(^^;)
こういうはみ出しがイヤな方は金属フレームを選ばない方がいいかもしれません。
金属でもフレームが半分しかないタイプ(ハーフリムタイプ)か、リムレスならいいかもしれませんが‥。
※ただし、ハーフリムやリムレスはフルリムより強度が劣ります(レンズを糸で縛って釣っているため)
ドクターアイズはどんな感じか?(メリット・デメリット)
すべて個人の感想です。
前の方で書いていることと被る項目もあります。
デメリット
・視力検査が必要最低限
・フィッティング技術が不明
・接客も最低限
・店舗数が少ない(札幌に4店舗)
視力検査が必要最低限
格安店なので視力検査は必要最低限です(無料&メガネ代金に含まれているから?)。
より詳細な検査をして欲しい場合は、高級店か眼科に行って測ってもらいましょう。
※眼科での検査→処方箋は検査代がかかりますが、目の病気がないかも一緒に診てもらえるメリットがある(なので初めてメガネを作る場合は眼科での検査がオススメです)
フィッティング技術が不明
※フィッティングとは、メガネの調整のこと。個々の顔に合わせて調整してくれる
筆者はメガネの業界人じゃないので詳しいことはわからないですが、格安店だと店員さんによってフィッティング技術に差がありそうです。
メガネの単価が安いので、1人1人に時間をかけていられない‥という事情もあると思います。
だからといって高級店の全店員がフィッティング技術が優れているとも限らないですが‥(^^;)
たとえば、高級店ではメガネをかけた様子を前後左右からチェックされて調整道具でピッタリ合わせてくれます。ツル(耳にひっかける所)までくまなく。
ドクターアイズではメガネをかけた様子を正面からチェックして、多少の調整をして終わりでした。
今回はメガネ3本分でしたからね‥(^^;)
メガネって結構ぶつけたり、落としたりするのでメンテナンスも大事。
しかし、安くメガネを購入して次々乗り換えるような使い方をするなら、店員さんのフィッティング技術が多少良くなくても問題ないとは思いますが‥。
接客も最低限
注意として、接客態度が良くないとかではないです(^^;)
前の方でも書いていますが、店員さんと一緒にメガネを選んでいくタイプの店ではないです。
視力検査などはしてくれますが、フレーム選びは あくまで自分でしなくてはなりません。
自分で ゆっくり決められるというメリットでもあるかもしれませんが‥。
店舗数が少ない(札幌に4店舗)
店舗数が少ないと、メガネをメンテナンスしてもらいたいときに遠出しなくてはならなくて困る可能性がある。
住んでる場所や職場の近くに店舗があればいいですが‥急に修理が必要になる事態も想定して、どこへ行っても近くに店舗があると安心しますよね。
札幌だと店舗数が比較的多いのは‥
・富士メガネ(高級店)
・メガネサロンルック(中級店)
・メガネのプリンス(中級店)
・眼鏡市場(やや格安)
・グラスイズム(格安)
・・あたりだと思います。
ドクターアイズは2023年現在、まだまだ上記メガネ店の店舗数には及ばないです。
札幌市内に4店舗のみ。
最悪の場合、全店閉店という可能性もあるので、店舗数が少ないのはデメリットにあたります。
メリット
・レンズもフレームも安い(特殊な場合除く)
・事前予約ができるので待ち時間が少ない
・店員さんからのしつこいオススメはナシ
・メガネを次々乗り換える人に向いている
・近くを見る用メガネと遠くを見る用メガネを分けたい人にもコスパが良い
レンズもフレームも安い(特殊な場合除く)
前の方でも書いてますが、筆者の0.1以下の裸眼視力の場合、高級店でメガネを作ると1番安いフレームを選んでも3万円前後です。
※1番安いフレーム約1万円+レンズ2万円前後(分厚いレンズでお安くするか、レンズを薄くして追加料金を払うかの2択ですが、大体の人はレンズを薄くして料金が跳ね上がります)
ドクターアイズはフレームはセット割で1本3630円~(レンズ付き)、レンズは単焦点(遠近両用など以外)なら薄型レンズも追加料金なしです。
JINSなど大手と比較しても業界最安値じゃないかと思うレベル(^^)
ただし、Ray-Banなどのブランドフレームは割引対象外の場合が多いです。
メガネの種類的には、若者向け・中高年向けなど各種取りそろえがあります。
事前予約ができるので待ち時間が少ない
数年前に格安メガネ店JINSに「どんな感じなのか?」と行ってみましたが、検査待ちらしき人であふれかえっていました。
ドクターアイズは事前予約ができて待ち時間が減らせるので便利です。
※ただし、予約をしていても多少待つこともあるそう
店員さんからのしつこいオススメはナシ
有料でオプション追加できるブルーライトカットレンズなどを多少紹介されましたが、筆者は絵を描いて色を見ることが多いと伝えると、しつこいオススメはされなかった。
フレームもゆっくり選べたので、筆者的にはこれくらいの接客の方がありがたい。
アドバイスがもっと欲しい人には向いてないかもしれませんが‥(^^;)
前の方でも書いていますが‥
裸眼視力がかなり悪い方はフレーム試着時にコンタクトをするか、店員さんの許可を取り自撮りしてから試し掛けした顔を確認する必要があります。
目が悪いとホントに不便だよね
メガネを次々乗り換える人に向いている
999.9(フォーナインズ)のような高くて丈夫なメガネをメンテナンスしながら長く使うのもいいですが、筆者の場合、メガネへのダメージが多い仕事に就いているので次々乗り換えれる方が便利かも?と思いました。
※寒暖差がある場所を何度も出入りする仕事+肉体労働も多いのでメガネへのダメージがデカい
いま仕事で使っているメガネフレームも日本製ブランドで約22000円(レンズ別)くらいしたんですが、傷みが激しいと店員さんから言われました→購入から6年~7年使用しています
仕事が暖房調整が効いているデスクワーク中心なら高級フレームをメンテナンスしながら使いつづけるのもいいですが、メガネへのダメージが大きい仕事をしている方は格安フレームの方が都合がいいかなと。
あと、ペットや小さいお子さんがいる方などもメガネへのダメージが大きいと聞きますので格安メガネがオススメです。
近くを見る用メガネと遠くを見る用メガネを分けたい人にもコスパが良い
筆者は医学的なことはわからないですが、良く見えるメガネで近くのものを見すぎると目が疲れやすく、視力が低下しやすいそうです。
※ただし、乱視が入っている場合はしっかり矯正した方がいいとも言われています
なので、今回はパソコン用(0.7ほど)、夜間の自転車用(1.0)に合わせたメガネを作っています。
老眼が入るような年齢になると、遠近両用や2本のメガネで対処することになるので、3本で10890円~はコスパGOODじゃないでしょうか?(^^)
筆者の場合、高級店で2本のメガネを買うと6万円前後~になりますからね‥
天使の鼻パット「フワリー」の掛け心地やレンズはどうか?+α(メリット・デメリット)
・残念ながら鼻に跡は付く
・鼻パットの位置は調整できない
・フレームは安っぽい
・レンズは特別良いわけではない
・メガネ自体が軽く掛け心地は良い
・鼻パットは壊れても無料で交換してくれる
・色んなカラーやサイズがある
※以下、天使の鼻パット付フワリーをフワリーとします
<残念ながら鼻に跡は付く>
鼻に跡が付きにくいと謳(うた)われていますが、残念ながら鼻に跡は付きます。
ためしに3時間くらい このメガネをかけてPC作業をしましたが、鼻に跡が薄っすら付いていました。
一応、鼻パットを湾曲させて鼻に接触する部分を少なくする構造ですが、鼻パットがプラスチックなので やはり鼻に跡は付きますね(^^;)
気持ち、普通のプラスチック鼻パットよりは抑えられているかなぁという程度。
<鼻パットの位置は調整できない>
別途購入した金属+プラスチックフレームは下記(左)のような構造なので、鼻パットの位置を調整できますが、フワリーの場合は不可です。
人間の顔パーツは左右対称じゃないので、鼻パットを調整できた方が自分の顔に合わせやすい。
なので、鼻パットが調整できないのはフワリーのデメリットになると思います。
<フレームは安っぽい>
今まで2万円や3万円の日本製フレームも見てきたので、少し安っぽく感じました。
フワリーフレームの生産国も韓国です。値段なりという感じ。
特に記載がありませんがウルテム樹脂っぽい素材です。
ウルテム素材は耐熱性や耐水性が良いなどのメリットがある↓
https://blogs.ricoh.co.jp/3dp/2017/04/3d-44.html
<レンズは特別良いわけではない>
筆者はどこでメガネを作っても度数が変わる度にクラクラしていましたが、ドクターアイズも同じ感じでした。
今まで1番クラクラしなかったメガネレンズがグラスイズムのものでした。
これはレンズとの相性があるのかもしれないので、どこのメガネレンズなら絶対大丈夫とかはないと思います。
<メガネ自体が軽く掛け心地は良い>
さすがフワリーと言われているだけあって軽いメガネです。
重いメガネだと鼻に跡が付きやすかったり、耳が痛くなったりするので。
ただし、レンズが重くて軽いフレームだと前の方に重心がいってバランスが悪くなる可能性もあるので一長一短ですが‥(^^;)
今のところ、フワリーの掛け心地はいい感じです。
<鼻パットは壊れても無料で交換してくれる>
フワリー購入特典なのか、鼻パットは壊れても無料で交換してくれるそうです。
まぁ、プラスチックの鼻パット自体は どのメガネ店でも無料で交換してくれますが‥(^^;)
ただし、フワリー天使の鼻パットは特殊な構造なので、ドクターアイズでしか交換できないと思われます。
<色んなカラーやサイズがある>
カラーは一般的な色なら取りそろえられていました。
黒・グレー・赤・緑・青など。女性も男性も選びやすい。
下記の画像のようにメガネのテンプルの部分(③の片側)に53□17ー138などの数値が書かれていると思います。
①53:レンズ幅(46~50は子供サイズ、49~53は女性サイズ、53~男性サイズ※)
②17:ブリッジ幅
③138:テンプルの長さ
※数値は大体の目安です、顔の大きさによっても変わってきます(好みで選ぶのもOK)
レンズの幅とブリッジ幅はメガネが似合う似合わないに関わってきますので、要チェックです。
・レンズの中心に目があること
・顔のタイプによって似合うメガネが変わる(※)
・眉毛の角度とフレームの形をそろえる
※基本的には自分の顔と「真逆の」フレーム形を選ぶといいそうです。丸顔ならスクエアフレーム、四角顔ならオーバルフレーム、面長ならアンダーリムなど
メガネの選び方が参考になります↓
https://www.meganeichiba.jp/choice/
あと、色の勉強をしたので気づきましたが、色白な人がプラスチックの黒ぶちフレームを選ぶとメガネの主張が激しい気がしました(狙ってそうしている場合はいいですが‥)。
肌の白とメガネの黒のコントラストの差からでしょうか?
リムが細い金属黒ぶちにするか、派手な色が苦手な人は濃いめの茶色カラーにするといいかもしれません。
男性だとネイビーとかも似合うかもしれませんね。
いや、でも自分が良いと思ったフレームが一番ですけどね(^^)参考までに
今回購入した3630円の格安フレームはどんな感じか?
正面が金属になっていて、横のテンプル部分がプラスチックになっています。
カラーはネイビーに近い(黒ぶちと迷いました)。
フワリーよりは重い掛け心地ですが、値段にしては悪くないですね。
金属を選んだのは筆者は まつ毛が長いそうなので、鼻パット(鼻あて)がないメガネはNGだったというのもあります→まつ毛がレンズに当たる回数が増えるとレンズが傷つきやすいため
特に格安価格帯プラスチックフレームは鼻パット(鼻あて)がないことも多いので選択肢が狭くなるんですよねぇ(^^;)
余談:メガネケースが壊れやすいので丈夫そうなものを買ってみた(Amazon)
今回の記事と関係ないですが、メガネ店でもらえるメガネケースって すぐに壊れるじゃないですか‥(^^;)
筆者の場合、大きめのリュックを背負って外出することが多いのですがメガネケースや財布、スーパーで購入したものをまとめてリュックに放り込むのでメガネケースがすぐに壊れてしまう。
なので、「丈夫」と書かれていたメガネケースをAmazonで購入してみました。
商品名:不明
値段:1044円(セール時購入・定価1298円)
タイプ:マグネット式ハードケース
カラー:シルバー(他にはネイビーとブラックがある)
メガネケースを触ってみた感じ、メガネ店でもらえるやつとの違いが分かりません(T_T)
使い込んでみるまでわからないですが、見ためはかっこよく軽いです。
うーん、アルミタイプの方が丈夫なのかな?
メガネケースを梱包していた箱の方が丈夫そうな気がしました。
今回購入したメガネケース↓
購入を迷っていた丈夫そうなアルミケース↓
まとめ:ドクターアイズはコスパ重視+次々とメガネを乗り換える人に向いている
・ドクターアイズは店舗数が少ない
・次々とメガネを乗り換えたい人にオススメできる
・3本セットで10890円(1本あたり3630円)~は安い!
・用途によってメガネを分けたい人にも便利
・フワリー(天使の鼻パット付)は鼻に薄っすらと跡がつく
・フワリー(天使の鼻パット付)は 安っぽいが掛け心地が良い
メガネは高級店が良い・格安店で良いと賛否両論あると思いますが、ライフスタイルとお財布事情で決めるといいんじゃないかと思います(^^)
とりあえず筆者は、転職するようなことがあるまでは格安店でメガネを作って行こうと思いました。
節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村