趣味– category –
-
省電力&超小型パソコンDiginnos Stick DG-STK5Sはライトユーザーやサブ機に良い
わかな みなさんこちらの機器なんだと思いますか? ねこ先生 USBメモリ・・? 実はパソコンなんです。 現在ドスパラで24800円(税別)で購入できます。 スティックPC(パ... -
【初心者向け】デスクトップ自作PC作り~パーツ選び編②
前回の予備知識を得たところで、今度は実際にパーツを選んでみます。 わかな 自作を初めてするという方にとっては、最大の難関でもあり楽しい部分でもあります。 私が選... -
【初心者向け】デスクトップ自作PC作り~予備知識編①
自作PC作りをしようと思います。 自作PCは計画立てとパーツ選びが最大の楽しみでもあり、難関でもあります。 わかな やってはいけない事さえ分かっていれば、組み立て... -
高いメガネが良いとは限らない、メガネ歴20年の私が買ったメガネコレクション。
メガネって値段が高い方が掛心地がよく目が疲れないと思っていましたが、そんな事はありませんでした。 長く愛用できるメガネの条件 ・顔に合ったメガネサイズ ・自分に... -
炎天下の肉体労働との掛け持ち仕事は3つの事を気をつけるべし
現在、炎天下の肉体労働(短期)と立ち仕事(勤続4年)の掛け持ちで働いています。 掛け持ちで働く事自体は初めてではないのですが、炎天下のバイトは初めてなので気づ... -
熱中症対策の水分補給には経口補水液だけど値段的にはハイポトニック飲料
わかな 皆さんは熱中症の対策の水分補給どうしていますか? ねこ学者 冷たい炭酸ジュース! 私は7月から短期アルバイトをします。しかも炎天下の空の下で肉体労働です(... -
ニトリNクールダブルスーパーはひんやり、しかし30℃超の日はぬるい
強力な冷感敷パッドを求めて、ニトリで敷パッドを買って来ました。 追記:7月現在の気温27℃~16℃で、ひんやりしています(^-^) 追記:7月末現在の気温33℃~26℃、... -
一人暮らしのベッド選びは、すのこ4分割ひのきベッドがおすすめ
女性でも一人で運べるベッド。 皆さんは寝具に、お金をかけていますか?睡眠時間が足りなかったり、疲れが取れないと次の日の活動に影響を及ぼしますよね。なので私は、... -
HSP気質の私が学校でいじめられそうになった時にやった事や考えた事
子供も大人もいじめってなくならないですよね‥ 「いじめ」じゃなくて「犯罪」という意見ももっともなのですが、この記事は違った視点から書いています。毒親育ち・HSP気... -
キャンペーンを利用してP20liteを1万円以内で購入しました。開封の儀もやります。
皆さんは同じスマホを5年以上使いますか? 2年縛りごとに買い換えますか? わかな スマホは消耗品と私は考えているので大体2~3年単位で買い換えたいと思っています...