趣味– category –
-
Photoshopで雪を降らせてみました。キャラクターはおまけ。
動画編集ソフトじゃないけど、Photoshop(画像編集ソフト)を使って雪が降るGIFアニメーションを作りました。 わかな しかし、雪や雨を降らすアニメーションは「AfterEf... -
WordPressのタイトルロゴをフリー素材とPhotoshopで作ってみる。
皆さん、サイトのロゴは自作していますか? ブログ名だけでもいいのですが、せっかく自分のサイトを持っているならアレンジしたいな~と思いますよね。 わかな アイディ... -
Photoshopでイラストの目をパチパチさせてみた。
Photoshopという画像編集ソフトで人物の目を瞬きさせてみました。 アニメやノベルゲームでもよくやっているやつです。 こちらで作った画像を加工しました↓ https://www.... -
WordPressサイト用のプロフ画像をphotoshopで描いてみた。
WordPressサイトのプロフ画像描いてみました。 わかな パソコンがWindows10になってからスキャナーが使えなくなりました‥。 10年以上前に買ったスキャナーなので、元は... -
長い時間座る事による腰痛・胃もたれには、昇降式スタンディングデスクがオススメ!
長時間運転される方、仕事でずっと座っている方、腰痛持ちの方、ずっと座り続けているの辛いですよね。 わかな 私は座っている時間が長いと腰痛と、なぜか胃もたれ?に... -
「神トーーク」は親・先生・管理職の方に読んでもらいたい本
こちらの本を読ませていただきました。 わかな 読んでみて、私自身は参考になる箇所もあれば、これは実践できないなというものもありました。 人間関係を円滑にするため... -
【初心者向け】デスクトップ自作PC作り~番外編、フロントFANを回す
PCケースのフロントに2つ動かせないファンがありましたが、某質問サイトで教えてもらったコネクタで動かせるようになりました(*‘∀‘) マザーボードのsystem FANのピンが... -
【初心者向け】デスクトップ自作PC作り~BIOS設定・OSインストール編④(最終)新PC・Win10の感想など
パソコンが組み上がったら使えるようにする為にBIOS(バイオス)設定とOSのインストールを行います。 ねこ学者 BIOS(バイオス)設定って難しい? わかな 全然難しくあ... -
液晶モニターが映らなくなったのでI-O DATAのLCD-AH241EDW購入しました。
わかな 一週間ほど前にパソコンの液晶モニターの画面が映らなくなりました・・。 ねこ先生 ブログが書けなくて困る。 DVIで新PCにつなげていたのですが、ある時ブログ書こ... -
【初心者向け】デスクトップ自作PC作り~組み立て編③
パソコンパーツ揃って、相性問題もなく無事組み上がりました(*^^)v 今回の組み立てを入れて自作2回目の私が組み立てに苦労した事や意外と簡単だった事などを書いていき...